htuser– Author –
-
【症例】首痛改善のための猫背矯正 精密手作業職人 50代男性
【首痛改善のための猫背矯正】 首が痛いが慢性化して辛い状態をみかねて 奥様が「猫背もひどいからついでに直したら!」ということで とりあえずお試しもかねてご来院頂きました 【首痛の猫背は何型?】 この方はいつも下向きで拡大鏡を使っての細かい作業... -
【症例】調理師の前かがみでの腰痛 20代 女性
【調理師の前かがみでの腰痛】 以前から腰痛はあり色々な治療院で診てもらっていたようですが 引っ越しと共に行くところが解らず「ネット検索」にてご来院 大分我慢をされていたようで仕事に支障をきたしてきたようです。 【調理師の前かがみでの腰痛をど... -
呼吸ちゃんと出来てますか
姿勢と呼吸 産まれてから休むことなく自然と身につけた呼吸 エネルギーを生成するために必要な酸素を取り入れ 酸素を受け取った細胞が代謝で発生した二酸化炭素を排出する 呼吸が止まってしまうということは、死を意味する このシステムの主役の肺は自分で... -
【症例】授乳で腰が痛くてたまらない 30代主婦
【授乳で腰が痛くてたまらない】 産後3ヶ月のお母さん 以前から肩の辛さで時々のご来院でした 今回は3日前ぐらいから腰に違和感が出て来て 昨日、授乳中に身体の向きを変えようとしたら 鋭い痛みが腰に来てたまらなく辛いのでご来院です 【授乳で腰が痛... -
【症例】マッサージが効かなくなった身体の痛み 会社員 50代男性
【マッサージが効かなくなった身体の痛み】 ドライバーを始めてからの5年ほどの慢性の腰痛と肩こりがあり 2週間に1回は強揉みのマッサージにいかれて辛さを解消していたらしのですが 最近楽に成らないので「エキテン」で見つけて頂いてご来院です 【マッサ... -
悪い姿勢って
そもそも良い姿勢って!? 見た目で姿勢って良いとか悪いとか言いますが 本当に身体にとってのいい姿勢って? これってわかりにくいので 止まると死んじゃう呼吸が良くなるのか悪くなるかで判断してみます 前回姿勢と筋肉は関連していることを書きました ... -
背中が広く見える猫背
【背中が広く見える前肩型猫背】 肩が前に傾いてしまっているので 後ろから見ると横広くなり 二の腕が筋肉の張りがあるので 背中が広く見えてしまいます この前肩型を攻略するには なんといっても肩甲骨が横または上にずれ込んでしまうことを 戻す必要があ... -
【症例】歯の痛みで首が回らない 40代主婦
【歯の痛みで首が回らない】 定期的にご来院頂いている方でしたが 「寝違えたみたいです」ということで 当日に空いている時間に滑り込むようにいらっしゃいました 【歯の痛みで首が回らい症状をどのように施術した?】 首を左右に回してもらうと痛みがでる... -
【症例】初めてのぎっくり腰 60代男性 自営業
【初めてのぎっくり腰】 「ぎっくり腰にはカイロがいいと言われたので来ました」 最初に言われて 今までどこも痛くなったこともないのに「ピキッ」と痛みが走って しばらくは我慢して動いていたが次の日起きるのが痛くてたまらなくなってご来院。 伺ってい... -
【症例】ジムトレーニングで痛めた背中 30代男性 会社員
【ジムトレーニングで痛めた背中】 背中のトレーニングをマシンでしているとズきっときて それから1週間右背中の痛みが取れない 以前から右腰にも痛があって治療院通いしていたが なかなか良くならないのでホームページをみてきていただいた 【ジムトレー...