円背型猫背矯正はここから直す
猫背の矯正なのにほかの重要ポイントがあります
それが真犯人の「骨盤」の矯正
なんといっても背骨を支える骨盤の角度が重要です
特に「円背型」の猫背は骨盤の矯正が必須となります
骨盤は、前傾か後傾を主に直していきます

骨盤が前傾して腰の骨も前に突っ込んでいると
補うように背中が丸くなるんです
そうなる原因をつくる筋肉としてフトモモ前の筋肉と腰の筋肉
が緊張して伸びが悪くなってしまっていますので
この筋肉のストレッチなどの手技でで調整します

骨盤が後傾してくると骨盤は前に突っ込んで腰が落ちたような姿勢に
こちらは腰から全体的に丸くなる感じになります
そうなる原因をつくる筋肉としてフトモモの後ろの筋肉とお腹の筋肉
が緊張して伸びが悪くなってしまってますので
こちらの筋肉もストレッチなどの手技で調整します
骨盤を治さない猫背矯正は基本を外していると思います
もっと詳しくすると足も関係してきますが...
この件はほかのページでご説明をしたいと思います
猫背の矯正はこちらから
店舗情報
- 
                            店舗名 
- KAT’sカイロプラクティック
- 
                                代表 
- 立澤 勝之(たちざわ かつゆき)
- 
                            住所 
- 〒815-0033
 福岡県福岡市南区大橋1-25-16 ドリーム大橋2F
 地図を見る
- 
                            営業時間 
- 月曜~土曜10時~20時(受付時間)
 詳細はこちら
- 
                            休診日 
- 日・祝日
- 
                                アクセス 
- 西鉄大牟田線 大橋駅から徒歩5分
- 
                            TEL 
- 
                            
                                 092-553-6479
                                                            施術中はお電話出れない事があります。
 その際は、お時間をずらして再度お電話頂けますと幸いです。
 もしくはLINEにてご連絡頂けますと、返信にてご連絡差し上げます。
営業時間
KAT’sカイロプラクティックは 「 予約優先 」 です。
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00〜20:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | 休 | 

