急に辛くなってどこに行く!?
もし私が、ぎっくり腰になって治療院を探すとしたら、どこに着目して探すだろうと考えた時に、きっと初めての治療院探しをされてる方のお助けになるのでは考えてみました。
・誰かに尋ねてみる
日頃「腰が痛い」「肩が痛い」「ぎっくり腰をした」など聞いたことがある知人に尋ねることとなるでしょう。
でも、間違ってしょっちゅう「痛い痛い」言ってる方は、現在行ってるところじゃ改善してないか、もしくはあちこちの治療院に行って批評だけする方なのであまりたよりにならないかもしれません。
「腰が急に痛くなったけど、どこか良い所知らない?」と聞いちゃうと思いますが、聞いた方にとって良い所(治療院又は慰安マッサージ屋)が紹介される。
聞いた方が、強くされるのが良いと思えばゴリゴリに揉まれるところが紹介されるし、必殺一発で危険な治療で運よく改善すれば一か八かの所が紹介される。話好きな方は、一杯話してくれる施術者のいる所。
でも、一回で治ればどこでもいいんじゃない!と思われてますがそうそう1回で治るものではないんです。
だからせめて「どんな先生」「説明はしてくれる」「優しい気を使ってくれた施術」「結果どうだった」「原因の説明」「その後の予想」これぐらいを最近調子よくなった方に聞きましょう。
これぐらいの流れで大丈夫ならちゃんと改善へ向かって施術して頂けると思います。
でも、聞く人が居なければ。
・インターネットで探す
やはり一番多いのがネット検索でしょう。
色んな口コミサイトも参考にしていただいても良いですが、まあほどほど「こんな感じの人もいるんだな」「私と同じ症状のひとも改善したんだな」くらいでみてください。
そして、必ずオフィシャルのホームページを覗いてください。
そこで見てほしいのが
①先生の雰囲気とプロフィールです。なんといって治療院は体を触れて治すことが仕事です、ましてや辛い身体を触られるんです。気持ちが乗らない感じならリラックスできずに結果が変わってきてしまうからです。
清潔でなんとなくいい感じと感じればまずは大丈夫。
先生の施術に対して患者さんに対しての想いに共感が持てればなお大丈夫。
②柱となる手技と勉強家なのか。治療家は自分の治療効果の指標となる治療のプロセスを必ず持っています。例えば背骨が整うといい結果になったなその後はきっと改善していくと確信をもてたり。毎回見るのは指標の箇所なんです。
今日は腰が痛いから腰をも揉んでおしまい。背中が痛いから背中を矯正しておしまい。そんな治療は建設的ではなく慰安に近いと考えます。
勉強家とは、今までの技術や知識で改善できなかったことに常に前向きに逃げない先生です。ですから、今改善できなかった事も来週には改善できるそれを実現できる先生です。
③電話での対応が同じく初めて行った時の対応
電話をかけるのは不安なものです。それ以上に初めて行くところはもっと不安なものです。
その気持ちを汲んでの電話対応は、間違いのない来院時の対応でしょう。
④問診をチャンと行って検査・説明をしてくれる
これは、行ってみないとわからない事ですが、通って大丈夫かどうかの判断にしてください。
「何をして悪くしたのか」「何をすると辛いのか」「一番困っていること」「原因はなにか」そして途中でも説明と楽に成っていく段階を示してくれるのか「この動きが楽になってきてますよ」とか。
おわったら「どのような過ごし方をしたらいいのか」説明してもらえると再発しにくい生活が期待できます。
あと分かりやす言葉や例えで説明してくれるかも大きなポイントです。折角の説明も腑に落ちなければ説明されてないのと同じことです。
⑤柔らかく触り丁寧に動かすか
これも、行ってみてですわかるのは、でも感じ取ってくださいね。
実は、触り方ひとつで相手の身体は変化していきます。これが一つの先生のレベルがわかるところです。
治す方法を知ってるだけの先生と、それプラス治っていく原理原則を知っている先生かの大きな差なのです。
説明していくと結果行かないとわからないって事になりそうですが、私が通うならコンナ項目を判断材料にさせて頂きます。
自分に合う治療院に出会うことはとても幸せなことだと思います。身体の調子が良く成れば生活の質が良くなり前向きに事が進みます。
このストレス満開にあふれた世の中で、せめてあなたや周りの方だけでも笑顔で穏やかに過ごしませんか。
これを手助けするのが、私の想う治療院だと考えております。
KAT’sカイロプラクティックの立澤でした。

立澤 勝之(たちざわ かつゆき)

最新記事 by 立澤 勝之(たちざわ かつゆき) (全て見る)
- 【症例】股関節の痛みとシビレ 40代 主婦 - 2023年3月15日
- 【症例】繰り返すぎっくり腰 50代 女性会社員 - 2022年7月4日
- 【症例】治らない内くるぶしの痛み 70代 女性 - 2022年7月1日
KAT'sカイロプラクティックの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
KAT'sカイロプラクティックは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
- 投稿タグ
- 福岡市, 大橋, どこに行ったらいいの, 治療院選び, 良いのか悪いのかのポイント