テニスボールを打つ時にでる腰痛

お母さんから「子供がテニスで腰が痛いらしい」と来院
硬式のテニスボールをラケットで打つ時
インパクトの時に腰に響くように痛みが出て辛くての治療

腰の治療はどのようにおこなった?

立った状態、座った状態共にひねり前かがみが腰に痛み
仰向けで検査するともっと痛みが増して動きの制限が出た
詳しく聞くと「寝ているときは痛みで熟睡出来ていない」らしい
その状態で、足首・股関節の調整でなんとなくいい感じ
そこで、今度は座ってもらって
骨盤・腰の調整をインナーマッスルを使うようにおこなった
するとあっけなくスッキリした感じに
仰向けにしても大丈夫
腰のひねりはほぼ大丈夫
前かがみが深くいくと少し痛みが残ったが
身体のバランスが良くなったので終了

その後テニスで腰の痛みは?

治療の日の夜は痛み無く寝れたようで
次の日のテニスは問題なくできたようです
下半身がねじれやすい感じなので
本人にあったストレッチと姿勢をお知らせいたしました

この中学生の腰痛の根本原因は...

座ると骨盤がかなりう後ろに倒れて腰骨が後ろに飛び出す
腰猫背ぎみなんです
前屈
この状態が続くと股関節が縮こまり
股関節・腰・骨盤が動けなくなるんです
ホントの腰は反り気味の方がリラックスできて疲労しません
普段からの姿勢や身体の仕組みをプチ講義いたしました
身体の事、特に自分の事を知るのが治る早道です!


The following two tabs change content below.
立澤 勝之(たちざわ かつゆき)

立澤 勝之(たちざわ かつゆき)

KAT'sカイロプラクティック院長。当院は、「痛い症状だけを見るのではなく、患者様を診ていく」施術院です。

KAT'sカイロプラクティックの施術の特徴

体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
KAT'sカイロプラクティックは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 092-553-6479 【受付】10:00~20:00
【休診日】日曜・祝日
【住所】福岡県福岡市南区大橋1丁目25-16
     ドリーム大橋2F
地図・アクセス