腰痛でシャンプーする中腰が嫌になる

ぎっくり腰になりそうです」とご連絡頂きました

若手美容師さんで一日シャンプーばっかりしているそうで限界が来そうでご来院頂きました。

身長もありとても細い女性です。腰痛は慢性の様です。

美容師さんの腰痛はどのような施術?

先ずは、動きを診せて頂きましたが、じっと立ってる座っているのも辛いが腰の前後の動きが痛くてたまらないようです。

姿勢を見させていただくと「背中が丸くて首が前に出てる」「腰が反ってお腹が下がっている

 

 

最初に、座って頂いて骨盤が前後の動きが出来るように、腰の筋肉を軽く刺激していきます。

すると前後の動きで痛い方が半分以下になりました。

 

でも、深く前屈または腰を後ろに引いて腰を丸くすると痛みが出てくる

痛みの箇所を特定していくと骨盤の関節(仙腸関節)が痛むようです

 

座ったままお腹の奥の筋肉を刺激して緩めていくと前屈は痛みがほんの少し残る状態になりました。

それから腰の上の方の関節を調整いていきます。

これでお腹の筋肉と臀部の筋肉が緩んで来て腰を反るのもだいぶましです。

 

今度は、仰向けになって頂くと腰は痛みだしました。

 

そこで、股関節のゆるみと足の関節調整で痛みが出にくくなり、背中・首・肩の調整を行うと仰向けの痛みは出ません。

最後に起きた状態になって頂き重力が骨盤背骨に掛かった状態でもう一度バランスの調整をします。

 

チェックで動いて頂きましたが深く動かない状態では大丈夫になりました。

 

最後に姿勢のとり方と動き方をレクチャーして終了です。

1週間後に次回の予定です。

美容師さんの腰痛の原因は?

この美容師さんシャンプーで前かがみの姿勢が多かったわけですが、この動きや姿勢が柔軟に出来れば「ぎっくり腰」までには移行しません。

腰骨が反って骨盤が前に倒れている状態が固定されていることが大きな原因です。

反り腰

 

腰の骨は機能的には前後の運動が仕事となります。

その動きが反ってしまって固定されているので、ほとんど動かない骨盤の関節(仙腸関節)が代償的に動きをカバーしなければなりません。それが何度も続く環境で炎症となって急性な痛みとなってしまいます。

 

おまけに猫背で背中から首も硬く背骨に柔軟性が無く骨盤の関節に負荷がかかる状況がたされました。

 

この方のようにお腹の力が無く腰を反って身体のバランスをとっている方はお腹の奥の筋肉(大腰筋)が伸びきって動きが出来なくなっています。

この筋肉が一番大きな原因ですが、足首や首のバランスなど全体の及ぶバランスを整えていかないと簡単に悪い状態へとなってしまいます。

これを改善するには、間違った状態を認識して正しい姿勢の状態日常の楽に保つセルフケアが必須条件です。

 

KAT’sカイロプラクティックでは、治してはい終わりではなく、痛くならないように維持することに重点を置いております。

セルフメンテナンスに関心がある方はご相談くださいね。

 

福岡市南区の整体KAT’sカイロプラクティックでした。


The following two tabs change content below.
立澤 勝之(たちざわ かつゆき)

立澤 勝之(たちざわ かつゆき)

KAT'sカイロプラクティック院長。当院は、「痛い症状だけを見るのではなく、患者様を診ていく」施術院です。

KAT'sカイロプラクティックの施術の特徴

体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
KAT'sカイロプラクティックは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 092-553-6479 【受付】10:00~20:00
【休診日】日曜・祝日
【住所】福岡県福岡市南区大橋1丁目25-16
     ドリーム大橋2F
地図・アクセス