バレーボールでサーブ出来ない肩痛

遠距離ですが、辛いときに来院される方なのですが
ママさんバレーボールを長年されていて最近サーブを上から打てなくて
それでサイドからサーブを打つようにしたら肩が痛くて
腕が上がらなくなってきたそうで慌てて来院されました

バレーボールのサーブ

サーブ出来ない肩痛をどのように施術したの?

右肩を挙げていくと90度にも達しない感じ

首も左に傾き右を向けない

右の胸筋と肩甲骨の周囲も痛む

動かしていくと腰も色んな動きで痛みが出た

まずお尻と足の調整とお腹の調整で腰は動き取り戻してきて
後は猫背矯正の治療をさせていただくと
難なく腕は挙がるように成ってしまった

サーブ出来ない肩痛はその後どうなったの?

1週間後が理想とお話しさせて頂きましたが
無理と言うことなのでなんとか2週間で定期的に来たいということで
治す決意をされたようです

2回目は少し痛みは戻っていましたが何とかサーブをしているそうです

前回の腰回りと背中の猫背矯正を行って
首周り肘手首と調整を加えました。

よりスムーズな動きになり喜んでいただけました。

サーブ出来ない肩痛の原因は何だったの?

この方は、猫背が強くて肩甲骨が前に傾いて固定されていました
背中の筋肉も固くそれを補う様に腰が反ってしまってます
お尻や太ももが固くなってしまって坐骨神経痛もでていました
胃の調子も常に悪いそうです

今回は猫背矯正+αの施術をしました
特に肩甲骨の内側と胸筋と三角筋前部繊維がポイントと成りました

肩甲骨が動かず肩の関節だけに無理がかかってひっかった状態での
サーブになったのが痛みの原因でそれを回避しようとサイドからのサーブで
今度は成れない使い方で腕だけの力で打ち続けたので
身体が悲鳴を上げてしまったのです

改善しましたが、でもこの症状は日頃の身体の使い方が悪いようなので
ほっとくと繰り返す可能性があります

このような方が猫背矯正をされていくと根本改善と成っていきます
なぜなら姿勢だけでなく動きのバランスの改善になるからです

猫背矯正は慢性的な症状に根本改善を促します

お悩みご相談くださいこちらからどうぞ


The following two tabs change content below.
立澤 勝之(たちざわ かつゆき)

立澤 勝之(たちざわ かつゆき)

KAT'sカイロプラクティック院長。当院は、「痛い症状だけを見るのではなく、患者様を診ていく」施術院です。

KAT'sカイロプラクティックの施術の特徴

体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
KAT'sカイロプラクティックは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 092-553-6479 【受付】10:00~20:00
【休診日】日曜・祝日
【住所】福岡県福岡市南区大橋1丁目25-16
     ドリーム大橋2F
地図・アクセス