T.T様 40代 女性会社員
身体を整えたい方にはお勧めのKAT’sカイロ!
私は慢性的に肩、首回りが重く、パソコンなどの作業をしている時や日常生活でも、
コリが強くなってくるのが辛く、整形外科に通っても湿布と痛み止めを処方されるだけ
整骨院に行っても20~30分ほど揉まれて電気を流されて終わり。
と痛みの気休めにしかなっていなかったなか、会社帰りにいつも気になっていたこのカイロプラクティックに入ったのが通院のきっかけです。
マッサージで身体をほぐし、痛い患部ではなく骨盤など身体のゆがみや、筋肉を緩める施術で身体を整えてくれ、説明もわかりやすいので、いつも「へー!なるほど!!」と驚くことばかりであっという間の1時間。
そうやって丁寧にしっかりと身体の痛みを取っていただけ、施術最後も身体が嫌がっている所を確認し痛みが出ている部分の修正をしてくれるので、来た時と帰りの痛みも稼働域も全然違うのが実感できます。
長年付き合ってきた痛みがすっかりなくなりました!ということにはならないかもしれませんが、身体が整っていることは実感できるので、周囲で痛みを訴える人を聞くと、すぐにお勧めしているKAT’s先生。
私も他には浮気しません(o^-^o)
院長コメント
最初、診させて頂いたときは一見綺麗に座られているのですが
見てすぐに分かる、関節をロックさせてしまう姿勢で過ごされているって事が分かりました。
腰を反ってしまって、骨盤の動きを固めている状態
専門的に言うと「ストレートスパイン」です。
背骨が前後になる自然なカーブが無くなっている状態です。
おまけにこれでデスクワークが多いので常に下向きで首が伸びきった状態で頭を支えなければならないので
首の後ろが骨が1本て感じでガチガチでした、いわゆる「ストレートネック」です。
この頭を支える支点になった肩の上部の背骨がほぼ動けないような状態になっていました。
決定的に良くなかったことに、肩と首で電話を挟んで話ながら作業をしてしまっていることです。
どうしても、歪みが出てしまちゃいますね。
施術は、筋膜の調整をして緩みをつくり、ゆっくり骨格を正しい位置に誘導するだけです
これで本来の筋肉や関節の状態が戻ってきますので
筋肉は緩み血行が良くなり楽な身体と変化します
しかし、まいにちの姿勢や習慣が正しく変わらないとしばらくは繰り返してしまいます
ここもシッカリ理解して頂いて変えていくアドバイスはさせていただいております。
きっと、辛さを気にせづ過ごせる日は近いと思います。